吉見建設株式会社 お問い合わせ 050-5491-5887
電気代
20年間で48万円ダウン↓
太陽光発電所の電気代は下げられます
まずは無料診断を!
お客様の発電所が対象かどうかの無料診断をいたします
電力会社からの「電気使用量のお知らせ」をお手元に用意して以下よりお申し込み下さい。
現在東京電力のみ対応しております。
令和3年6月14日より中部電力に関しましてはサービスを中止しております。
太陽光発電所の電気料金について動画で紹介!
太陽光発電所の電気代は下げられます
※1.弊社所有太陽光発電所における実績より試算した金額。
※2.定額電灯から従量電灯に変更できず料金が安くならなかった場合は全額返金致します。
東京電力では太陽光発電所の電気代はパワコンの使った電気分ではなくてパワコンの最大待機電力から割り出した金額になっています。(定額電灯契約2,000円程度)本来であれば使った分だけ(従量電灯契約)なら300円程度です。電力会社に対し、定額電灯契約から従量電灯契約に変更するためには変えたい旨を申し出ても認められません。弊社のノウハウで、電気工事を行うことで定額電灯契約から従量電灯契約に変更できるようになります。※3
※3.単相5.5kWのパワコンを9台設置した場合の目安です。
電気代が安くなるまで
たった3ステップ
弊社にて発電所の電気工事を行います。
東京電力の契約を定額電灯契約から従量電灯契約に変更します。
毎月の電気代が大幅ダウン!
webフォームよりお申し込み
お手元に「電気ご使用量のお知らせ」をご用意ください。
必要書類のご提出
画像やPDFによるメールでのご提出、郵送でのご提出どちらでも承ります。
調査結果のご報告
調査には数日かかります。調査結果と見積もりをお送りいたします。
ご入金
弊社による電気工事
フェンスの鍵情報を教えていただければ,立会は不要です。
電力会社へ契約種別変更申込
あくまで目安ですが,お申込みから契約種別変更まで3ヶ月ほどかかります。
よくあるご質問
Q.費用を教えてください。
1基あたり、49,500円(税込)です。同時に複数のお申込みをいただいた場合、2基目以降は46,200円(税込)になります。
Q.どうやって電気代を下げるのですか?
定額電灯契約から従量電灯契約へ変更することにより電気代が下がります。太陽光発電所で電気を使用する設備はパワーコンディショナ等ですが、あまり電気を使用しません。そのため、定額料金を支払う定額電灯契約から使用した分だけ支払う従量電灯契約に変更すれば電気代は下がります。
Q.定額電灯契約とは?
電気を使用する設備1台につき定額料金を支払う契約です。電気を使用する設備が限定されている場合は定額電灯契約になります。
例)街灯、太陽光発電所
電気を多く使用する場合はお得になりますが、あまり電気を使用しない場合は割高になります。
Q.従量電灯契約とは?
基本料金と使用した電気量分の電気代を支払う契約です。電気を使用する設備が複数ある場合は従量電灯契約になります。
例)各家庭
電気を多く使用する場合は割高になりますが、あまり電気を使用しない場合はお得になります。
料金
発電所1基あたり
吉見建設株式会社
吉見建設株式会社は昭和39年の創業以来、これまで半世紀にわたり東京都練馬区を拠点に土木・建設業をメインに様々な業務にチャレンジしてきました。
3.11の震災を端緒とする再生可能エネルギー導入拡大の政策に合わせて、自社の遊休地に第1号太陽光発電所を施工しました。以来、多くのお客発電所の用地選定・取得、経産省への申請、電力会社への申込み設計、施工電気工事、連系までをすべて自社で行っております。これまでに200基を超える発電所の施工を行ってまいりました。
これからもお客様が長期間安心して保有できる太陽光発電所の創出と運営に取り組んでまいります。
050-5491-5887
吉見建設株式会社
東京都港区芝浦4-16-23
AQUACITY芝浦9階
営業時間
9:30〜18:30
Contact Us
050-5491-5887
taiyoko@yoshimico.com